町住客室は1年
町住客室は1年
4月30日で町住客室が1年経ちます。地元の人にもご理解いただきながら、色々なお客様にご愛顧いただき、楽しんでもらいました。
改めて、体験型の宿として今までにない住むように宿泊が体験できます。
- 町中を住人のように散策できる「宿泊証」で地元の人でしか開けられない店のドアを気兼ねなく入れます。
- 地元民愛着の銭湯に入ってみます。
- 無料で地元フードが特典で付きます。
- 移住体験できます。
まるでおばあちゃんちに泊まりに来るかのような感じです。

今では梅見ごろな町住客室秩父宿の和空間多豆で体験しませんか?
町住客室では、町中で古民家を客室にしています。近くに空き家はありませんか?
ホテルに大浴場、レストラン、バーがあるように、町をまるごとホテルにしてしまう構想です。
町住客室はその町の課題解決に努めます。
- 観光客が訪れます。
- 空き家対策を考えてます。
- 商店街の賑わいに寄与します。
- 移住体験が出来ます。(いずれ気に入った客室に住めるシステムも考案中)
- 客室清掃・お庭清掃に障がい者施設(地域で初めてのA型事業所)が新しく仲間になります。
ホットな情報として町住客室秩父宿の新しい棟が出来ます。「箱庭 猿楽庵」
現在開業準備中です。