茨城のコワーキングスペース
茨城のコワーキングスペース
地方コワーキングスペースマニアのようすけです。
今日は水戸にある「コワーキングスペース水戸 Wagtail(ワグテイル)」に来ています。
https://www.wagtailmito.jp/
9時~20時営業で、シンプルな構造になっています。ここは、起業家育成などスタートアップ支援が得意分野の地方に必要なテーマを持って運営しているみたいです。

フリー会員が8,000円/月 ドロップイン1,000円/日
大きな階段があって1階2階とも吹き抜けています。会議室や喫茶室もあり設備が充実しています。なんと、私が欲しい3Dプリンターがありました。
茨城の県庁所在地「水戸」にも使いやすいコワーキングがあって嬉しいです。
番外編で‥
時間が無くていけなかった「M-WORK」
http://www.m-work.co.jp/
大洗に海の見えるコワーキングスペース、大洗サンビーチが目の前。「大洗ARISE STATION」
https://oarai-seaside.com/shops/2290/
はお休みでした。次回リベンジしたいですね。