働Co-livingはワーケーションの起爆剤
働Co-livingはワーケーションの起爆剤
このコロナ渦に負けないで戦う会社は、新しい働き方の中、社員の意識を高める為に、ミーティングをして、士気を高めます。
しかし、会社の業績が見込めない中、そこの投資に躊躇する会社さんも‥。
そこで朗報! 研修会を開くのではなく、ワーケーションを開催すれば良いのではないでしょうか。しかも「秩父」で!
西武線の特急ラビューは池袋から1500円で環境の良い秩父に到着します。歩いて2分の「働空間」は、「ちちぶワーケーション」の玄関口。コワーキングスペースでお仕事も進めながら、研修に臨むことができます。
しかも、別館の「働C0-living」は宿泊施設。ドミトリーなので、1泊3800円!(9月末からの販売予定です)

休みと仕事を日にち(時間)で切り分ける日本文化。事業単位での仕事の発注に変わる時代と一緒にくる「ワーケーション文化」
一生は一回。仕事も休みも自分らしい行動。それが、人生楽しいかも!
満員電車は無駄な時間と気付く時!